9月11日(土) 藁の鍋敷きづくり

2022年1月13日

スモールスタート学部は2021年4月から11月まで毎月2回程度、「スモールスタートの日」(小さなことを始める日)とし、米づくりや焚き火、セルフリノベーションなどをして遊ぶ日にします。スモールスタートの日、略してSS DAY(エスエスデー)と呼んでください。

2021年米づくりの概要やスケジュールは下のリンク先をご覧ください。複数回まとめてのお申し込みも可能です。 https://www.kisarazu-univ.net/?p=1004

今回は、屋外で藁の敷きづくりをやります。

藁の鍋敷き

昨年収穫した稲わらで鍋敷きをつくります。

稲作で得られるものは、白米だけではありません。もみがら、ぬか、稲わらなどの副産物を得ることができます。それらの副産物は昔から暮らしの中で活用されてきました。そのまま土に返すのもいいですが、活用した後で土に返したほうが、ほかの資源を消費することなく、地上にある資源、足元にあるもので暮らしていけるかもしれません。暮らしで使うものには農薬を使わないほうが、安心できるような気がします。

小学校低学年以下のお子様は、小学校高学年以上の方と一緒に制作していただきます。制作は8名様までとし、屋外で距離をとって行います。

場所

木更津市矢那(自家用車でお越しいただけます。公共交通でお越しになる方は送迎します。詳しい場所や集合場所はお申し込み時にお知らせします。)

日時

2021年9月11日(土) 10:00~12:00

※自由解散となります。

※雨天予報の場合は、翌日に延期。延期の場合は、前日の18時までにメールでお知らせします。

持ち物

必要に応じて、帽子、タオル、飲み物、虫よけ、飲食の持ち込みは自由

参加費(送迎代込み)

一人 1000円(同伴家族は1名追加につき、大人500円)

制作はせず、見学のみの方は500円。

※送迎は木更津駅、かずさアークより可能。お申し込み時にご希望をお知らせください。

お申込み

下のフォームから原則2日前までにお申込みください。折り返しメールで返信します。体調がすぐれない方、2週間以内に37.5度以上の発熱があった方は、参加をご遠慮ください。キャンセル料はいただきません。